忍者ブログ
Admin*Write*Comment
紫色のキリン
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

企画で漫画描きまくったのでたまにはカラー

先週のだけど!
練習のつもりだったけど加工したら思いの外誤魔化せた。加工楽しい。
ピクシアはスクリーン無かったから楽しいよ!
でもオーバーレイが一番好きかも。




版権の小説ってここ数年敬遠してたんですが、ジャンルがハマると良いですね。ヘタリアなんですけどね。

結構鬱というかメリバというか、読後感が切ないの多くて好き。
カプも本命は王道なんで色々漁れて楽しいww

ついつい薄い本に手を出してみたりーと思ったら全然薄くなくてビックリですぶ、分厚い…!
絵の表紙もあるけど素材やフォントだけでも凄いセンスあって装丁見るだけでもイイナ!
箔押しもワンポイントでもお洒落になるね。

文章の好みは絵柄よりも判別難しくて、読み進めてからナイワーと思うと続きが気になるというのが厄介です。

でもぴくしぶの○ちゃんねる風は食わず嫌いしてました。
これも好みで読みづらいの有るんですけど。
ホラー風が結構面白い。二次創作の似非オカルトでこれなら本物読めないわぁ…
なんだろうレスの途切れる空白の怖さ?っていうの?
完結してるのが少ないのがやや悲しいですが。あとオチ必須ってわけでないので弱かったりも。

あと心霊系でチート扱いされる英と普プラスα(ロマーノ)のコンビorトリオが可愛いなぁ~

小説の方が創作意欲刺激されることがあるんで、綺麗な言葉って凄い。
まあ漫画もどき描いてて台詞とタイトルの難しさにいつも挫けかけてるので私に小説は無理や…
漫画は考察、小説は想像寄りかな?
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
雑食の管理人がたまに絵を晒しながらやっている創作版権ごったのマイペースな妄想垂れ流し系オタクブログです。画像の無断転載などはご遠慮下さい。あと版権は版権元公式様とは一切関係ありません。
Copyright © 紫色のキリン All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]
PR